最近、英文法強化クラスを教えていて、とても感動したことがあります。
ある生徒はレッド英文法テキストEssential Grammar in Use を4週間で仕上げました。
ミスもほとんどなく、しっかりと理解してやっていることがノートの答案写真を見て確認できました。
また、他の生徒は、ブルー英文法テキストEnglish Grammar in Use を6週間で終了させました。
1回目はミスが多かったのですが、終了後のチェックテストでは、かなりよくできて、
さらにそのテストのミスを2週間かけてすべてやり直しました。
もう一人の生徒は、動画授業を見るだけでなく、文法のポイントをしっかりとノートにとって理解を深めてやっていました。
これらの生徒達は教室にも通っていますが、学習のほとんどを私のテキストの動画授業でこなしています。
英語のマスター=「やる気✖️時間✖️能力」の総合力だと思います。
「やる気があればどのような環境でも勉強はできるんですね。」とある生徒のお母さんは言っていました。
言葉は世界の見方を形成します。
複数の言語に親しむことで、世界を単純に見るのではなく、多元的に見ることができるようになります。
AIで翻訳ができるから語学はいらないという人もいますが、これからはAIで翻訳された文を直せるぐらいのレベルの力が
必要になったということです。君たちはまだ若い。大丈夫です。元気に真面目に勉強していきましょう。