私たちは、『教育を通して次世代を強化する』をミッションにしています。 グローバリズムの時代に世界はすでに深く入っています。 学問、ビジネスの世界での共通語は英語となり、世界のどの地域のどのような出来事も私たちに直接影響を与えています。 一方、私たちは、日常的に、どのような個々の具体的な場面でも、その意思決定において、ますます人間としての英知を要求されています。 3つの目標が私たちにはあります。
1. まず英語をマスターすること
このグローバルな世界の英知にアクセスするには、どうしても外国語(英語)をマスターすることが必要です。 教養のある欧米人レベルの論理を理解できる語学力を有する必要があります。
2. 知的体力の高い人間になる
ビジネスであれ学問であれ、日本国内のグラウンドだけではなく、世界に通用して初めて成立する時代を迎えています。 将来、世界のどこでも通じる仕事や学問ができるような高い知的基礎体力を身につけた生徒を育てていきたいと思います。
3. 子供の未来を作るのは今日
教育の成果は10年後、15年後に確実に出ます。<明日を作るのは、明日ではなく今日です。>
生徒一人ひとりには固有性があり、一人ひとり強みも弱みも異なります。 一人ひとりの生徒の強弱をしっかり見つめ、どのようにすれば成果を上げられる固有(固有とはその子だけにあるという意味です)の強みを持てる子にできるかを考えると同時に、保護者の皆様の思いやニーズを、運営の原点としての動力にし、常にイノベーションを行い、皆様に質の高い教育サービスをしていくことを、私たちの使命にしています。