日本語講座について
本講座は、生徒の論理力と思考力を集中的に鍛えることを目的としています。論理的な文章作成能力は、IB(国際バカロレア)の評価においても重要な要素であり、課題やエッセイがどれだけ論理的に構成されているかが成績を左右します。
また、大学入試においては、志望動機書や自己推薦文を日本語・英語で提出する機会が増えています。これらの文章を説得力のある内容に仕上げるためには、論理的に考え、的確に表現する力が欠かせません。
実際に、シカゴ大学やケンブリッジ大学など世界のトップレベルの大学に合格した卒業生たちからは、「WAYで最も役立ったのは論理を教えてもらったことだ」との声が寄せられています。
この講座では、思考力と論理力を徹底的に訓練することで、生徒の本当の学力を高めることを目指しています。将来必要となる本質的な考える力を育む大切な講座となっています。
Download Way Monthly