WAY monthly 2020年7月号「教室授業再開に向けて」

教育省から教室再開の許可がおりましたので、WAYでは教室授業は6月30日(火)から再開します。

体験授業をしている新入会生については、7月6日より教室授業でクラスに入れる曜日をお知らせします。インターネット授業は、どの曜日、時間でも入会可能です。

教育省からは

①   インターネットの授業を、可能な限り、授業のdefault(標準)にすること

②   教室内の生徒間の距離を1m以上あけ、safety distanceを確保すること

③   教師と生徒の濃厚接触を避け、教師と生徒は一時的な接触にすること

④   授業と授業の間に30分のコロナ対策の消毒(disinfection)を必ずすること

⑥   保護者は生徒の送迎のみで、教室内の入室を禁止すること

⑦   体調の悪い生徒を教室に入室させたり、待機させないこと

以上の指示を出されています。教室再開の許可の条件です。

以上を踏まえて、WAYの運営方針をご報告いたします。

教室内は生徒数を7名以下に限定します。理由は、完璧なsafety distanceが教室内で可能となるからです。

以下の時間割をご覧ください。

再開クラス

◉ 水色枠のクラス・・・教育省の再開条件を満たしており、教室での授業が可能です。

◉ 緑色枠のクラス(日本語金曜日)・・・学年の低い方から希望者7名までは、教室で授業を受けていただけます。現在使用している勉強机は長いため位置を移動できず7名でのsafety distanceとなっておりますが、新しいものを業者に作らせており、約2週間ほどでこれが導入されると8名でsafety distanceが可能となるため、それ以降は、希望があれば全員、教室での授業が可能となります。

◉ 肌色枠のクラス(SAT)・・・原則インターネット授業になります。ただし希望があれば、学年が低い方から7名まで教室での授業を行います。現在の勉強机は長いため位置を移動できませんが、新しいものを業者に作らせており、これが導入されると8名までsafety distanceが可能となります。

 

 【インターネット授業を継続受講される方】

*今まで通り動画授業とコーチングを行います。

*インターネット受講の場合は、施設費45ドルはかかりません。

*通塾時間を節約でき、かつ人混みを避けられます。

*インターネット授業とコーチングで、宮下が責任を持って指導し、生徒に卓越した成果を出すことを約束します。

 

【教室授業受講を希望される方】

教室での授業は制約を受けます。アメリカでは、日々3万人を超える感染者が出ていますし、ロックダウン解除後、ほぼ全ての国がコロナウイルスの第2波の被害を受けています。ワクチンが出るまでは、社会機能を麻痺させないためにも、この制約を守ることこそが、生徒を守り、社会を守ることにつながります。そのためのご協力をお願いします。

教室のある建物、および教室の出入り時には、Safety Entryチェックがありますので、生徒は、携帯電話とI Dカードが必要となります。また入室時にも再度Safety Entryチェック、加えて体温チェックを行います。

教育省からの指示でもあるように、教師と生徒は<一時的な接触>だけが許されています。よって、教室授業でも教師との濃厚接触を避けるために動画授業を活用します。第2波がきた時もスムーズに動画授業へ移行できる利点ともなります。

生徒はP CやIpadなど、教室内でも動画授業が見られるデバイス、およびイヤホンが必要となります。デバイスの用意が間に合わない場合、はじめは宮下が動画授業と同内容を生徒レベルに応じて教えますが、7月中には用意なさってください。

授業の導入部分で、動画授業を生徒は受けます。その後、動画授業でわからない言葉や質問を宮下が直接、個別に受け、理解できないところを各生徒へ指導します。また、勉強の仕方、ノートのとり方、勉強に取り組む姿勢など様々なコーチングをします。教師の机には透明なシールドを設定しました。シールドを設置することで、コーチングができる、より安全な環境を作りました。

教室内授業ではコーチングを生徒に直接行いますので、メールでのコーチングはなくなります。

教育省から指導されている授業間30分のコロナ対策の消毒に対応するために、2つの教室を交互に使って授業を行います。空いている方の教室は消毒に50分の時間が取れますので、教室の完全な消毒ができます。事務が生徒に準備済みの教室を指示し案内します。

特に気をつけていただきたいのが、保護者の教室内での待機が禁止されていること。また、体調を崩した時、従来のように教室内で保護者を待つことができないことです。

必ず、来塾前に体調チェックしてください。発熱はもちろんのこと、咳や鼻水が出る場合も入室できませんので、その旨くれぐれもご留意ください。お休みした場合でも、動画授業を配信しますので遅れは出ません。次の授業までに答案ノートを提出してください。コーチングし、次回の授業でフォローします。無理に通塾させないでください。

【講習会生】

人数を7名以下にするために、講習会生は全て動画授業となります。

【振替授業】

全ての生徒に対し、振替授業は動画送信で対応します。原則、次の授業日前日までに答案ノートをメールで送ってください。メールでのコーチングを行います。

よろしくお願いいたします。

Download Way Monthly